【Python】PythonでのGUI作成1
2025 年 1 月 6 日 by yamamotor1.はじめに
Pythonの知識が増えてきましたが、Pythonは画面作成も出来ると聞いて興味を持ちました。
そこで、今回はPythonでの画面作成から、データ処理までの繋がりを理解するために、本記事にまとめていきます。
2.GUIの種類
PythonでGUIを作成する方法は3種類あります。
1つ目はTkinterです。
TKinterは、Pythonの標準ライブラリに含まれるGUIツールキットであることが特徴で、シンプルなアプリの開発に適しています。
標準ライブラリのため、デザインの制限や機能の制限などはありますが、PythonでのGUI学習の入門として適しています。
2つ目はPyQtです。
PyQtは以下のpipでインストールが可能です。(2025/1/6)
pip install pyqt6
PyQtは豊富な機能と美しいデザインが特徴で、大規模なアプリケーション開発に適しています。
しかしアプリケーションが大きくなることが多いことや、商用利用の際にはライセンスに関して注意が必要となっています。
3つ目はwxPythonです。
wxPython は以下のpipでインストールが可能です。 (2025/1/6)
pip install wxPython
wxPythonはプラットフォームにデザインを提供することや処理速度が速いことが特徴です。
PyQtとは異なり、オープンソースで自由に利用できることも強みとなっています。
3.実際に画面を作成してみる
今回は初めてのGUI学習のため、TKinterについて詳しく学習していこうと思います。
以下のコードで簡単な画面を作成してみました。
import tkinter # Tkクラス生成 app = tkinter.Tk() # 画面サイズ # app.geometry('600x400') # 画面状態 app.state('zoomed') # 画面タイトル app.title('サンプル画面') # 画面をそのまま表示 app.mainloop()
上記を実行すると、以下のようなウィンドウが表示されます。
コードについて説明します。
import tkinter
標準ライブラリのTKinterをインポートします。
# Tkクラス生成 app = tkinter.Tk()
Tkクラスのインスタンスを作成し、app
という変数に代入します。
このインスタンスがアプリケーションのメインウィンドウを表します。
# 画面サイズ # app.geometry('600x400')
コメントアウトしていますが、実行時に表示される画面のサイズを設定できます。
# 画面状態 app.state('zoomed')
今回は全画面表示で表示されるように上記記載を行っています。
# 画面タイトル app.title('サンプル画面')
画面のタイトルを設定しています。
# 画面をそのまま表示 app.mainloop()
最後にmainloop関数で画面を表示し続けます。
この記載を削除した場合は画面がすぐに閉じられます。
4.終わりに
今回はPythonでのGUI作成の主なライブラリと、簡単な画面作成について説明しました。
次回は画面に追加で機能を設定していこうと思います。
タグ: Python