2025 年 3 月 のアーカイブ

BIツールについて(STEP2 費用・機能比較)

2025 年 3 月 26 日 水曜日 by arakawas

今回は当社で取り扱っているMotionBoardとPower BIの費用や機能の比較について記載しますので、BIツールを導入する際のご参考にしていただければと思います。


【MotionBoardとPower BIの違い】

≪MotionBoard≫
ウイングアーク1st社が提供しているBIツールで、30種類以上のチャートと豊富なテンプレートが用意されています。

≪Power BI≫
Microsoft社が提供しているBIツールで、Microsoft製品との連携が可能です。


【費用の比較】

MotionBoardにはクラウド版とオンプレミス版があり、Power BIには無料版の料金プランがあります。

(さらに…)

SVNをGitに移行したい(その1)

2025 年 3 月 19 日 水曜日 by sugakir

概要

今回はSVNをGitに移行するというテーマで検証に取り組みました。
その1では、検証に必要な情報を定義し、調査した内容を共有します。

SVNとGitの違い

SVNもGitもソース管理のシステムとして有名ですが、大きな違いがあります。
それは、

リポジトリの数

です。SVNは、リポジトリが1つしかないのに対して、
Gitでは、リモートリポジトリをもとに、クローンした分だけローカル
リポジトリが作成されます。

本題

今回は、SVNサーバーの期限切れ等、Gitに移行したい!となった際の
注意点や手順を明確化させるため、テスト用のリポジトリを用意し、
移行してみたいと思います。

(さらに…)

flutterでRiverpodとFreezedを使ってカウンターアプリを実装

2025 年 3 月 12 日 水曜日 by marukor

はじめに

flutterの標準カウンターアプリを、状態管理に Riverpod、データクラスに Freezed を使って実装します。
flutter開発に必須のライブラリなので使い方を習得していきましょう!

完成系はこんな感じです。

(さらに…)

flutter初学者のためのコードの追い方

2025 年 3 月 1 日 土曜日 by marukor

はじめに

最近flutterの学習を始めました。web系の開発しかやってこなかったのでファイルの構成やコードの見方に苦戦しました。ここではフォルダの構成からコードの追い方について説明していきます。

環境

os mac

flutter-version 3.27.1

まずはプロジェクトを作成する

何でもいいので以下のコマンドでプロジェクトを作成してください。

flutter create [プロジェクト名]

(さらに…)