2010 年 9 月 のアーカイブ

WordPressのちょっと便利なカスタマイズ(2)

2010 年 9 月 28 日 火曜日 by fujii

今回ご紹介する小技は「HTMLのheadタグ内から余分なタグを削除」する方法です。

WordPressでサイトを構築するとデフォルトで出力されるHTMLのheadタグ内には様々なタグが出力されます。
※以下、HTMLのheadタグの一部です。

<link rel="stylesheet" href="https://freestyle.nvo.jp/wp-content/themes/nv_custom/style.css" type="text/css" media="screen" />
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="FreeStyleVision RSS フィード" href="https://freestyle.nvo.jp/feed" />
<link rel="pingback" href="https://freestyle.nvo.jp/xmlrpc.php" />
<link rel="EditURI" type="application/rsd+xml" title="RSD" href="https://freestyle.nvo.jp/xmlrpc.php?rsd" />
<link rel="wlwmanifest" type="application/wlwmanifest+xml" href="https://freestyle.nvo.jp/wp-includes/wlwmanifest.xml" />
<meta name="generator" content="WordPress 2.9.2" />

例えば、HTMLコードを閲覧した場合、「<meta name=”generator” content=”WordPress 2.9.2″ />」などは、WordPressを用いてサイト構築しているのがバレバレになってしまいます。
そこで、テーマディレクトリ内の「function.php」に以下の1行を追加することで、出力を制御することができます。

(さらに…)

Sinatra – Configuration の邦訳

2010 年 9 月 14 日 火曜日 by 山平

前から気になっていたSinatraを使ってみるに当たって、設定に関するドキュメントを邦訳してみました。

一応、英語は分かるけど技術者ではない知人に確認してもらっています。
意味は外していないとのことですが、鵜呑みにせずご自身で確認の上でご利用ください。

(さらに…)

DBを使ったIPアドレス管理~解説編~

2010 年 9 月 10 日 金曜日 by 山平

前々回(DBを使ったIPアドレス管理~任意のレンジで抽出する~)、前回(DBを使ったIPアドレス管理~積集合でレンジを表現する~)と2回にわたってIPアドレスをDBで管理する方法を検討しました。
改めて読み返してみると、2回目の説明が少なすぎるように思いましたので、少し解説したいと思います。
1回目の内容についてはそれなりに解説できていること、2回目の内容のほとんどの考え方は1回目の解説で理解できることから、2回目の「利用可能なレンジの一覧」を取得するSQLについて解説します。

(さらに…)