‘Subversion’ タグのついている投稿

SVNをGitに移行したい(その1)

2025 年 3 月 19 日 水曜日 by sugakir

概要

今回はSVNをGitに移行するというテーマで検証に取り組みました。
その1では、検証に必要な情報を定義し、調査した内容を共有します。

SVNとGitの違い

SVNもGitもソース管理のシステムとして有名ですが、大きな違いがあります。
それは、

リポジトリの数

です。SVNは、リポジトリが1つしかないのに対して、
Gitでは、リモートリポジトリをもとに、クローンした分だけローカル
リポジトリが作成されます。

本題

今回は、SVNサーバーの期限切れ等、Gitに移行したい!となった際の
注意点や手順を明確化させるため、テスト用のリポジトリを用意し、
移行してみたいと思います。

(さらに…)

Gitのススメ

2021 年 10 月 12 日 火曜日 by mishi

システム開発において、ソースのバージョン管理は重要です。

特に、昨今の開発方式からはGitを採用されることをオススメします。

今回は、バージョン管理として有名なSubversionと比較しながら、Gitの有用性を紹介したいと思います。

(さらに…)

Subversionプロパティ情報の利用

2015 年 3 月 13 日 金曜日 by yasukuni

SVNのリポジトリにはプロパティという付随情報を持たせることができます。
このプロパティは課題管理システムとの連携やSVNクライアントの振舞いを制御すること等に利用されています。
今回、そのプロパティに独自の属性を追加することで管理に役立てることが出来ないか試してみます。
(さらに…)