vimのちょっと便利な小技(4)

2012 年 4 月 20 日 by fujii

今回は『選択範囲のテキストを削除』をご紹介しようと思います。
ビジュアルモード中に”d”を押すことで選択範囲のテキストを削除する事ができます。

以下の様なテキストがあったとします。
下記の文章から3行ほど削除したい場合、vi使いの方なら、該当行にカーソルを移動し、「3dd」と入力します。

vim_tips4_1

ビジュアルモードが利用可能なvimの場合、以下の様にする事で視覚的にもわかりやすく削除する事が可能です。

1. 「shift + v」行選択モードにします。

vim_tips4_2

2. 「j」「k」で範囲選択します。

vim_tips4_3

3. 「d」押下で、選択範囲を削除する事が可能です。

これを応用し、もう少し素早く特定範囲のテキストを削除する事もできます。
今回はJavaScriptのfunction 「hoge」を削除したいと思います。

1. カーソルをhoge末尾の「{」に移動します。

vim_tips4_4

2. 「shift + v」行選択モードにします。

3. 「%(shift + 5)」押下します。

vim_tips4_5

「{」に対応する「}」にカーソルが移動します。
行選択モード上記の操作を行う事で、「{」から「}」までを選択する事ができます。

4. 「d」押下で、選択範囲を削除する事が可能です。

以上、ちょっと便利な小技(4)でした

TrackBack