‘pdf’ タグのついている投稿

PDFBox3.0を用いたPDFへの描画(応用編)

2025 年 8 月 4 日 月曜日 by nishimoton

この記事単体でも読めますが、PDFBox3.0を用いたPDFへの描画(基本編)を前提としています。

目次

  1. PDFBoxとは
  2. やりたいこと概要
  3. 事前準備:Adobe Acrobat ReaderでのPDF編集
  4. テキストコメントの座標取得
  5. 文字列等描画

1. PDFBoxとは

PDFドキュメントを操作するためのオープンソースのJavaツールです。
新しいPDFドキュメントの作成、既存のPDFの操作、PDFからのコンテンツの抽出、PDFへの描画などができます。
以下からダウンロードできます。
https://pdfbox.apache.org/downloads.html
2025年4月現在、3.0.xと2.0.xのふたつのバージョンがサポートされていますが、今回は3.0.xを使用します。

2. やりたいこと概要

(さらに…)

PDFBox3.0を用いたPDFへの描画(基本編)

2025 年 8 月 4 日 月曜日 by nishimoton

技術調査でPDFBoxについて調べ、あまりにもver3.0.xについての記事がないため書きました。

目次

  1. PDFBoxとは
  2. 基本的な描画方法
  3. 注意点と実際のソース

1. PDFBoxとは

PDFドキュメントを操作するためのオープンソースのJavaツールです。
新しいPDFドキュメントの作成、既存のPDFの操作、PDFからのコンテンツの抽出、PDFへの描画などができます。
以下からダウンロードできます。
https://pdfbox.apache.org/downloads.html
2025年4月現在、3.0.xと2.0.xのふたつのバージョンがサポートされています。
2.0と3.0では使えるクラスなどが違い、3.0を利用する場合に2.0の記事が参考にならないことも多いです。

2. 基本的な描画方法

(さらに…)

簡易版 電子印鑑

2020 年 12 月 1 日 火曜日 by egamit

こんにちは。

テレワークを推進されている企業も増えてきているかと思いますが、その際悩みとなる問題の1つに印鑑があるかと思います。まだまだ契約などの公式な文書に対しては導入が難しいかとは思いますが、社内文書などでは今回ご紹介する電子印鑑についてご検討されてみてはどうでしょうか?

今回電子印鑑の利用するにあたって、Adobe Acrobat ReaderというPDFを扱うツールが必要となります。PDFを閲覧するツールとしては一般的なものと思いますので、すでにインストールされている環境であればすぐに利用できるかと思います。

以下手順を記載します。
(さらに…)