WordPressのちょっと便利なカスタマイズ(1)

2010 年 8 月 30 日 by fujii

当サイトでの構築にも利用しているWordPress。
カスタマイズ性の高いブログツールですが、今回から何回かにわけてちょっと便利な小技をご紹介していこうと思います。

今回ご紹介する小技は「オリジナルのheader.phpを読み込む」方法です。

通常、index.php内などに「get_header();」と記述がある場合は、「header.php」の内容が読み込まれ表示されます。

例えばトップページと、それ以外でヘッダーの内容を変えたい場合、条件分岐タグを利用し、以下の様にします。

if (is_home()) {
get_header('home');
} else {
get_header();
}

あとはそれぞれのheader.phpファイルを用意するだけです。
※get_header()の引数を設定すると引数に指定した文字列のファイルが表示されるようになります。
(例:「header.php」「header-home.php」を用意します。)

上記以外にカテゴリー毎にヘッダーは切り替えたい場合は、以下の様にします。

if (is_category('symfony')) {
get_header('symfony');
} elseif (is_category('cakephp') {
get_header('cakephp');
} else {
get_header();
}

(例:「header.php」「header-symfony.php」「header-cakephp」を用意します。)

以上、「WordPressのちょっと便利なカスタマイズ(1)」でした。

タグ:

TrackBack